かんれきクッキング

夫とふたり、老いを楽しむ料理レシピ

干帆立貝柱の中華粥:うま味たっぷりで温まります。

先日、急に中華粥が食べたくなって作りました。お米を炊いただけのお粥も好きですが、寒くなってくると、お出汁で煮た、中華風のお粥が食べたくなります。

干帆立貝柱の出汁で煮たお粥は、期待通りに美味しかったです。

干帆立貝柱は、お値段が良いものもありますが、お得用の割れたものでじゅうぶんです。

お米から煮るのは少し時間がかかりますが、下準備さえしておけば意外に簡単です。

干帆立貝柱の中華粥のレシピ

材料 2人分

  • 米 100g
  • 干ほたて貝柱 30g
  • ゴマ油 大さじ1杯
  • 干帆立貝柱もどし汁+水 5カップ
  • 鶏ガラスープの素 小さじ2杯

作り方

  1. 干帆立貝柱を水につけて一晩置いてもどし、ほぐしておく。
  2. 米を軽く洗ってザルに上げ水を切り、ゴマ油をからめておく。
  3. 鍋に干帆立貝柱もどし汁と水を入れて沸騰させる。
  4. 鶏ガラスープの素、 米、帆立貝柱を入れて中火にかける。
  5. 時々混ぜながら50~60分煮る。 

メモ

煮ていいる時、かき混ぜすぎると粘りが出るのでご注意ください。

煮ているうちに水分が飛んで少なくなるようなら、焦げないようにお湯を足してください。

帆立の塩分と、鳥ガラスープの素の塩分があるので、塩は加えませんでしたが、味を見てお好みで調整してください。 

ひとこと

お好みで、青ねぎを散らしたり、お漬物、佃煮などをトッピングしてお楽しみ下さい。

 本場の屋台では、中華揚げパン、油條(ヨウティアオ)を添えて食べるそうです。

 

▼私の別ブログにも掲載しています。

dailyessay.exblog.jp