21 Dec 2013
昨日は、動物病院に行ってきたよ。
実はね、この前行った時、3日前かな、
あと3~4日、
長くては今週いっばい持つかなって、
くきはが言われていたみたい。
それくらい、体は限界に近づいているんだね。
でもボク、食欲旺盛で、生きる気力満々なんですが!!
獣医先生もびっくりして、
ボクの生きる力はすごいって褒めてくれたよ。
眼力が強いって言ってくれたのだ。
← 気に入ったらポチッとするのにゃ☆
目の縁のキズはふさがったみたい。
目の上のキズは小さくなってるけど、
まだ少し膿が出てくるんだなー
でも、もうほとんど目の中に流れなくなったから、
通院は今日で卒業することにしたの。
あとは、点眼薬とぬり薬がなくなったら
くきはがもらいに行くことにして、
ボクはお家で静養する。
長かったけど、もうお注射しなくてすむから良かったな。
くきはは、ボクとお出かけするの楽しかったって言ってるよ。
↓ 若い頃のボク
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (8)
コメントは利用できません。
>みゅうさん
ペピイプラス見てくださったのですね。うれしいです♪
そして、応援、心強いです。
あの頃はまだ、目もひっかいてなくて
元気だったのですけれど、
できる限り、クロロと一緒に
楽しんで生きようと思います。
>ブタこさん
ありがとうございます。
食欲旺盛で、コロコロしながらも必死で動いてるので、
まだまだ生命力はあるんだなと信じています。
通院しなくなった分、お家でゆっくり休もうと思っています。
>雨のち時々いつか晴れさん
今年は雪が降るのが早いみたいですね。
コメントをいただけると。とても励まされます。
クロロもパパさんちのワンちゃんのように
歩けなくても、一所懸命生きて行きます。
お医者さんは、クロロの家での様子を見ていないから、
一般的なことでアドバイスしてくれるのですよね。
だから、クロロは特別な猫なんだと思うようにしています。
>銀ミルママさん
ありがとうございます。
今日は猫の日なんですね♪
クロロにも特別猫缶プレゼントしようかな。
クロロの生きる力を信じて、見守っていくつもりです。
ペピイ新聞で初めてクロロくんを知った大学生です。毎日ブログ見てましたが、初めて書き込みさせてください。私も猫と暮らしています。いなくなるなんて想像できません。本当にくきはさんは強い方ですね。私は本当にクロロくんご家族を応援しています。月並みな言葉ですが、心から応援しています。
なんと。
クロロちゃん、食欲旺盛なんだから、お医者さんの予想は外れましたね。人間も動物も、胃腸が丈夫なのは長生きの基本。しぶとく長生きしてくきはさんと楽しくすごしてね。
こんにちは。
寒いね、クロロ!こっちは雪となりました。
でも、やっぱりこう言おうかな、”お帰り!”。
ゆっくり養生していっぱい食べて元気になるんだよ。
み~んなついてる、み~んな心の中ではクロロのこと、”ぎゅ!”って抱きしめてるから、安心して休むといいよ(*^^*)
クロロ、パパさん家の心(犬)はもう寝たきりとなってしまったけど、まだまだ子供みたいに遊んでってお口でツンツンしてくるよ、こんな事言っちゃなんだけど、パパさん、お医者さんは信じてないんだ、自分の最後は自分で決めるのさ、そうだろクロロ!
クロロ!力の限り生きてやれ!
じゃあ、また来るね、待っててよ(*^^*)
取り合えずお注射とさよなら出来て良かったね、クロロちゃん。私の父は大腸癌の手術後再発し余命半年と告げられましたが、二年近く余生を過ごしていました。大丈夫、大丈夫だよ、クロロちゃんの生きる力はいっぱいあるのだから!!22日は猫の日ですね。くきはさんにいっぱい甘えて、美味しいご飯いっぱい食べて長生きしてね。