13 Nov 2013
急に寒くなったね。
北の方ではもう雪が降ってるらしいよ、
ボクのお部屋も寒いのだ。
それで、くきはが、2階にもコタツを出してくれたのだ~
いつもなら、ボクは、コタツの中にもぐって
暖まるんだけど、今年はできないの~
エリザベスカラーがひっかかって
コタツの中に入れないのだ。
← 気に入ったらポチッとするのにゃ☆
コタツの入り口でモゾモゾしてたら、
くきはが、座椅子の上に上がらせてくれた。
体はコタツに入ってるんだけど、頭は外に出してる。
その上、くきはの膝掛けもかけてくれたの♪
あったか~い♪
ぬくぬくコタツでお昼寝したよ。
それでね、最後にはとうとう
コタツの中に入る方法がわかったのだ!!
ズリズリって体を低くして入ればいいの。
ほら、入って寝られたよ。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (2)
コメントは利用できません。
>銀ミルママさん
北海道は寒いでしょうね、
猫は毛皮を着ているのに寒がりですよね。
お布団に寝ている時に触ると体が冷たい時があるので、
つい毛布をかけてやったりしてしまいます。
寒いですね。道産子の私でも寒いです!!こちらでは、10月に初雪が降り、昨年よりも寒くなるのが早いです。銀二もミルクもストーブの傍を離れません。共働きなので、真冬はエアコンを点けて出ますが、今時期はこたつですね(電気は点けない)。中に発熱マット(体温で温かくなります)を入れています。クロロちゃんには、過ごしやすい環境を作ってくれるくきはママが居て、幸せですね。少しでも早く傷が治り、カラーが外せると良いですね。