15 Nov 2013
ボクんちの水は、水道水と、
地下水をくみ上げた井戸水と2つあるの。
お台所だけに水道水があって、
お風呂とかトイレとかお洗濯の水は井戸水を使ってるのね。
昨日の夜、くきはがお風呂に入ってたら
突然、お湯(井戸水)
が出なくなって、
あれあれ、と思って確認したら、
トイレも2階の洗面台の水も出なくなっていたのだ。
← 気に入ったらポチッとするのにゃ☆
どうやら、井戸水をくみ上げているポンプが壊れたらしい。
もう、かなり長いこと使っている古いポンプだったから
とうとう動かなくなっちゃった。
水道水は出るから、良かったんだけど、
やっぱり、必要な場所で使えないと不便だね。
便利な生活に慣れすぎてるから、
イザ使えないと弱いよね。
今日は朝から、従兄弟の電気屋が来て
修理してくれてるよ。
もうポンプはあきらめて、
家の水は全部水道につなぐらしい。
くきはは、水道料金が高くなるから
節水しないといけないなって言ってる。
↓ 昔のボクの写真だよ
押し入れの布団の上に乗ってるところ。
高いところへ乗っかると、偉くなった気分になるんだ。
最近のコメント