23 Jun 2014
くきはは、毎日バタバタしていて、一日過ぎるのが早いって言ってる。
ボクはいつものんびりだけどね。
人間は、お付き合いとか色々あるから面倒だよね。
くきはは、今年、地元の役員で、お世話係みたいな役目らしいのね。
6月は色々行事があって、幹事をやらなくちゃならないから大変だったみたい。
とーちゃんは、地域の親睦旅行の幹事で、くきはは、女性たちのお食事会の幹事で、準備やら何やらあったのだ。
でも、それも無事に終わって、ほっとひと息ついてるみたいだよ。
← 気に入ったらポチッとするのにゃ☆
田舎の地域のお付き合いって、とても大事らしい。
くきはは、「遠くの親戚より近くの組合」って親に言われて育ってきたんだ。
昔は冠婚葬祭すべてご近所でしてたから、みんなお互い様で協力し合ってたみたいだね。
ご近所さんにヘソを曲げられちゃうと、何もできなかったんだ。
最近は、かなり簡略化されてきたけど、それでも、お付き合いが大切なのは変わりないんだな。
最近のコメント