17 Mar 2014
いつも通りのんびりな週末だったよ。
土曜日は、ばーちゃんが3ヶ月に1度の病院の日。
とーちゃんとくきはが連れて行ったから
ボクはお留守番だった。
前回の時は、ボクが歩けなくなってフラフラして
トイレに行けなくなったばかりの時だから、
くきははものすごく心配して、超特急で行ってきたけれど、
今回は、だいぶ馴れて来て、
ボクのオシッコ時間もだいたいわかるようになったから、
帰りに、お昼ご飯も食べてきたみたい。
それに、オシッコ危険箇所には
ペットシーツも敷き詰めてあるから安心なんだ。
たまには、くきはも外食して
ご飯の支度や、あと片付けから解放されなきゃね。
ボクのご飯を忘れるのはすごく困るけど……
← 気に入ったらポチッとするのにゃ☆
日曜日は、晴れてて
ひなたぼっこ日和だった。
とーちゃんものんびりしてたから、
お膝に乗ったり、一緒にお昼寝したりしたよ。
最近は、夜寝るときも
まずは、とーちゃんのお布団に潜り込むのだ。
でも、夜中にお水を飲みに出ちゃうと
とーちゃん熟睡して入れてもらえなくなるから、
しかたなく、くきはの布団に潜ることにしてるの。
くきはは、割と眠りが浅いみたいで、
ボクがツンツンすると、お布団を持ち上げてくれるのだ。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (2)
>まりごんさん
クロロもご飯の食べ方汚いですよ(笑)
ペロペロ舌でなめて、お皿の外に押し出してしまいます。
婦人科系の病気は悩ましいですね。
私もはじめて聞く病名です。
たいへんでもお医者さんと協力して治してくださいね。
くきはさん、クロロ君、こんにちは(*^^*)
チチ婆ちゃん、ウエットのご飯をあげてみました。
あまり上手に食べられないけど(笑)手で時々
かき集めてあげると、何とかたべられるみたい。
歯も弱ってるみたいなので、ドライからウエットに変えてみます。
私事ですが、4年前に卵巣嚢腫になりまして
腫瘍を取る手術をしたんです。
その後、半年ごとの検診を受けてるのです。
今日は仕事を休んで行ってきたのですが…
新たに『子宮腺筋症』と言う聞きなれない病名を告げられました(>_<)
まだ、軽い様なのですが、ひどいと子宮を全摘する場合もある様です。
産婦人科通いもマダマダ続きそうです(笑)
ちょっと気分がブルーになってしまいましたが、大丈夫!
前向きに、です。(*^^*)