6 Mar 2016
ご無沙汰しています、くきはです。
手違いでプログテンプレートの表示が変になってしまって、急遽新しいテンプレートを導入しました。
修正中なのでお見苦しいところがあるかと思います。ご了承ください。
クロロが旅立ってから3月末で6ヶ月。
悲しさは想い出に変わりましたが、いつまでたってもクロロがいなくなった空白は埋まりませんね。
生前お世話になった動物病院の待合室の壁に、クロロのことが掲示しあったのですが、その掲示物を、先生からいただきました。
クロロは行きつけの動物病院で、猫のご長寿ナンバーワンだったそうで、先生がとても気に掛けてくださっていたのです。
やはり、信頼できるかかりつけの獣医さんがいると、心強いです。
最近の私ですが、6ヶ月の猫のいない生活で、すでに音を上げてしまいました。完全なる猫不足です。
なんだか、物足りなくて、寂しくて。クロロが亡くなった直後より寂しいような気がします。
それで、予定していた1周忌までは、まだ時間があるのですが、新しい猫探しをはじめました。確定ではありませんが、4月末か5月頃には新しい猫を迎えられそうな状況です。
弟ができるので、きっとクロロも向こうで喜んでくれるのではないかと思っています。その時がきたら、またご報告しますね。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (4)
>ブタこさん
猫のいない生活は物足りなくてダメでした。
やはり亡くなってしまうことはショックで、少し心の傷として残りますよね。
クロロの時の失敗を経験にして、新しい子も幸せにしたいと思っています。
やっぱりいいですよね、“猫のいる生活”。うちは旦那が「もうこりごり。」と言っているので、飼えそうにありません。私もちょっとこわいという気持ちもあるし。
ねこちゃんとの出会いはどれも一期一会だなぁと思います。
くきはさんちの今度のねこちゃんはどんな子かな。くきはさんがどんな風にブログに綴ってくれるのかな。
楽しみです。
>銀ミルママさん
過ぎてしまえば早いですね。
そばに猫のいない生活は物足りなくて、とうとう音を上げました。
きっとクロロも喜んでくれると思います。
ククロの弟を迎えたらまたご報告しますね。
クロロちゃんがお空に旅立って、もう半年が過ぎたんですね。早いなぁ・・・でもクロロちゃんに弟が出来るんですね。きっと「お母さん、寂しいなら僕の弟迎えていいよ。そして僕と同じように、いっぱい幸せにしてあげてよ」って、クロロちゃんは思っているような気がします。どんな猫ちゃんが来るのかな?クロロちゃん似だったりして。ご報告、楽しみに待っていますね。