8 Feb 2014
昨日は、1週間ぶりに動物病院へ行ってきた。
目の上のキズは、表面はくっついてイイ感じだった。
でも、内側は、見えないところで
まだ腫れてる場合があるから要注意みたい。
今回みたいに、突然キズが開いちゃうこともあり得るから、
まだ油断しないで頑張ろう~
← 気に入ったらポチッとするのにゃ☆
それにしても、ボクもくきはも、
よくここまで頑張ったねって、獣医先生に褒めてもらったよ♪
ボクが目を引っ掻いて、膿が出るようになってから
もう、4ヶ月? 5ヶ月近くなるかなぁ。
去年の年末くらいまでは、
膿がダラダラ目に流れ込んで、
いくらお注射しても、全然止まらなくて
代謝が悪すぎるから、もう治れないだろうって、
ボクの命は、年が越せないかもしれないって、
先生も、くきはも一度は覚悟したんだ。
だけど、お正月あたりには、膿が流れなくなってきて、
ちょっとずつ、キズが治ってきた。
ただ、順調だなと喜んでいたところで、
ちょっと油断しちゃったのかも、
1月末頃にまた、突然キズが開いて血が出たのだ。
でも、今回は、早めに病院で注射してもらったから、
2週間くらいで、くっついたみたい。
普通の飼い主なら、途中であきらめてたかも、
よく、ここまで頑張ったねって、先生が喜んでくれたのだ。
先生も親身になって、手当してくれてたから
ありがたいねって、くきはが言ってる。
ボクまた体重増えてたし 3.3kgだよ~
この調子なら、まだまだ長生きできそう。
← 応援してにゃ♪
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (6)
>雨のち時々いつか晴れさん
雪は見た目には綺麗ですけど、寒かったです。
歌の通りに、猫はコタツで丸くなる~でしたね。
>ブタこさん
ありがとうございます。
クロロが元気だと、私まで元気になります。
年末に突然キズが良くなり出したのは、
プラチナ乳酸菌の影響もあるかなと思っています。
だって、それまで全然治りそうもなかったので……
お試し用もあるので、
ミャーコちゃんに一度試してみてもいいかもしれませんね。
>銀ミルママさん
ありがとうございます。
クロロは息子なので、私にとっては特別なんです。
クロロが私に与えてくれているものも大きいです。
クロロ、寒くない?寒くないよね。
くきはさんが一生懸命だもん!
こっちは雪が雨に変わったかな、でも、今晩は寒いんだろうね。
優月なんか、お布団に潜ったまま、出てこないもん(*^^*)
パパさん、もうすぐ会いに行くから待っててよ、きっと行くから、その時は、シャーしないでおくれよ、でも、そのぐらいの方が元気でいいよね!
じゃあ、またね。
バイバ~イ!
やったね!クロロちゃん。
体重も増えて、傷もふさがっていい感じ〜。クロロちゃんは不死身なのだ。クロロちゃんの生命力と、くきはさんのがんばりの賜物だね。乳酸菌もいいのかもしれないね。ミャーコにもあげてみようかなぁ。
本当にくきはさんとクロロちゃんの頑張り・努力に、頭が下がります。それだけクロロちゃんが愛されているって事ですね。小さな命は飼い主に預けられています。だからこそ、大切にしなければ…と ブログを読んで感じています。クロロちゃん、いっぱい甘えて長生きするんだよ〜