3 Jun 2013
ボクは若い頃は元気いっぱいだったけど、
年を取ってくると、色々、良くないところも出てくるね。
ボク、クロロ18歳。人間の年にすると88歳。
おおまかに元気なんだけど、
1カ所だけ、気になるところがある。
← 気に入ったらポチッとするのにゃ☆
いつ頃からだったか、1~2年前かな、
口の中が変な感じがして、
ピチャピチャしたくなっちゃうんだな。
痛くはないんだげど、変だな、
年をとったせいかな?
2ヵ月くらい前だったか、
何か歯に引っかかったような気がして、
気持ち悪くて、ひっかかりがなかなかとれなくて。
ついつい、口の横を引っ掻いちゃったんだ。
なんだか、ちょっとあせってしまった。
それを見てたくきはが、びっくりして、
獣医医さんに連れて行ったんだ。
やさしい女の先生なんだけど、
ボクはお医者さん嫌なんだなー
「あーん」って、無理に口を開けさせられてたから、
嫌だ、嫌だって腰が引けちゃったよ。
獣医さんは、特に歯肉がはれている様子もないって、
どこも悪くないですねーと、くきはに説明していた。
それから、耳の中や目や、色んなところを見てもらったけど、
どこも悪いとこはなくて、
18歳の子にしては若々しいですねと誉めてもらっちゃった♪
それでも、口を引っ掻いた原因がわからないから、
最後に、もう一度、口の中を確認してもらった。
ボクが人間のことば喋れば簡単なんだけどね、
口の奧を除いてた獣医さんが、
「これだー」と、声を上げました。
歯の奧に歯石がついていたんだって。
それが、気持ち悪く感じたのでしょうだってさ。
普通、猫はあまり歯石は付かないのですけれどねー と、獣医さん(笑)
あちゃ~(>_<)
ボク食いしん坊だからなぁ……
くきはは、早くからお手入れしてあげてれば良かったって、
ちょっと後悔してるみたいだった。
ボクの歯石をとるには、全身麻酔をするしかなくて、
18歳の猫に全身麻酔をしたら、
それだけで死んでしまう可能性があるらしいよ。
ボク、まだ長生きしたいよ~!!
獣医さんは、歯は痛くなさそうなので、
処置せずに、そのままにしておきましょうって。
そうなんだ、時々、食べ物が引っかかる時があって、
ボクは人間みたいにクチュクチュ口をすすげないからね。
気持ち悪いことがあるんだ。
くきはは、「猫の歯磨きシート」というのを買ってきて、
それで、歯のお掃除をしてくれるよううになったけど、
嫌だよ~!! おとなしくやらせるもんか。
← 応援してにゃ♪
最近のコメント