22 Dec 2013
昨日は、3ヶ月に1度、ばーちゃんが病院へ行く日だった。
ちょっと遠いから、とーちゃんが運転して
くきはが付き添いで行ってる。
今回は、ボクの脚が動かなくなたから
みんながお出かけしている間、
ひとりでお留守番できるか、くきはが、すごく心配してたの。
それもあって、絨毯を敷いたりして、
バリアフリー作戦を考えてくれてたわけだけど。
おかげで、無事にお留守番することができたよ。
← 気に入ったらポチッとするのにゃ☆
朝、9時半頃に、オシッコに連れて行ってもらってから、
くきは達は、出かけて行った。
ボクはいつも通り、コタツ布団の端で寝ていたんだな。
診察は予約だから、あまり待たなくてすんだらしい。
くきは達は、いつもは帰りにお昼ご飯食べてくるんだけど、
食べるのをやめて、急いで帰ってきてくれた。
その上、特別に高速道路を使って、
帰ってきてくれたみたい。
まあ、それには、とーちゃんが
つけたばかりのETCを
試してみたかったというのもあったらしいけどね。
12時過ぎには帰ってきてくれたよ。
いつもは4~5時間かかるのに、約3時間だね。
おかげで、トイレの心配もなく、
お腹すいて、ご飯食べるのに
コロンしてジタバタしなくてもすんだ。
くきはも、ホッとしてたみたい。
← 応援してにゃ♪
最近のコメント