4 Mar 2014
昨日は、朝9時頃まで、
くきはがめまいがひどくて寝てたから
ボクも添い寝してあげてたよ。
でも、ちょっと寝てたら治ったから安心した。
いつも元気だから、たまに体調が悪くなると
みんなが不便だよね。
とーちゃんは、朝ご飯がなくても、
適当に食べてくよって、クラッカー食べて会社へ行ったし、
そうそう、その前に、
ボクのこともトイレに連れてってくれたのだ。
ばーちゃんは朝起きるのが遅いから、
くきはが動けるようになってからだから大丈夫だった。
3月3日だというのに、くきはの誕生日だというのに、
ちょっと大変な誕生日になっちゃったね。
← 気に入ったらポチッとするのにゃ☆
午後からは、ケアマネさんと、デイケアの担当の人とが来て、
ばーちゃんのデイケアの打ち合わせだった。
説明を聞いたり、書類にサインしたりしてたな。
あと、色々準備するものもあるみたい。
健康診断書の提出もあるみたいなので、
一度、病院行かなくちゃならないみたいだ。
ばーちゃんのこれまでの人生では、
一人で自分の意思で行動することは少なくて、
亡くなったじーちゃんとか、叔母さん(義妹)とか、くきはとか、
ご近所の世話をしてくれる人とか、
いつも誰かの後にくっついていたから、
デイケアに行くにも、誰か一緒に行く人はいないのかって
ケアマネさんに、何回も何回も聞いていた。
まあ、こういうことは、人それぞれだから
誰かと一緒というわけにはいかないよね。
不安なんだろうけれど、行けば楽しいと思うんだな。
← 応援してにゃ♪
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (6)
>レイの母さん
ありがとうございます。
また1つ年を取ってしまった、という感じですが(笑)
やはり夜、熟睡できないのも原因かもしれませんね。
お昼寝を増やして頑張りますよ~
>ブタこさん
ありがとうございます。
ひな祭り生まれだと、みなさんに覚えていただけてありがたいです。
体調も良くなってきたので、
これからは少しお昼寝タイムを増やそうかなと思ってます。
>まりごんさん
おかげさまで、かなり元気になってきました。
お誕生日も、もう嬉しい年頃ではなくなっちゃいましたが、
それでも、特別な日に思えますね。
くきはさん、お誕生日おめでとうございます。
ひな祭りがお誕生日なんて、素晴らしい!
お幾つになったかなんて、野暮なことは聞きませんね(^^)
それにしても、くきはさんお疲れですね。
お母様とクロロちゃんのお世話で余り睡眠が取れていませんものね、
休めるときにしっかり休んで下さいね。
くきはさん、お誕生日だったのね!おめでとうございます。雛祭りがお誕生日なんていいね。
しかし、ホントにとんだお誕生日になってしまいましたね。でも考えようによっては、神様からもっと身体を大事にするように、とのメッセージだったのかもしれないよ。ご主人へもね。くきはさんを大切にしなさい、という。
何はともあれ、ご自愛ください。
くきはさん、クロロ君、こんにちは(*^^*)
体調はいかがですか?
くきはさん、3月3日お誕生日なんですね。
遅くなりましたが、おめでとう(*^^*)
なんだか、素敵な日がお誕生日ですね。
無理をせずに、休める時は休みましょう(^-^)
でも、主婦はナカナカ休めないんですよね(>_<)トホホ…
コメントのお返事はいらないですよ。
元気になってから、ね(*^^*)