30 May 2014
蒸し暑いよ。
そろそろコタツを片付けたいらしいんだけど、
ボクが占領してるから、まだダメなのだ。
ここ2~3日は、くきはが良くボクの横にいるんだ。
ボクをなでていると、気持ちが落ち着くらしい。
ばーちゃんの取り扱いが、だんだん難しくなってきて、
イライラすることも多いみたい。
← 気に入ったらポチッとするのにゃ☆
ばーちゃんに怒ってもしたかないんだけど、
つい、強い口調になっちゃって、
あとで、後悔して落ち込んだりしてるみたいよ。
それと、ばーちゃんは、くきはの言うことは絶対に聞かなくて
たまに来る叔母さんの言葉ならすんなり聞くんだ。
叔母さんもちょっと姑さんぽい感じの時もあるから、
くきはが、重圧を感じてるみたいなんだな。
もちろん、善意で言ってくれてることはわかってるんだけど、
人間の気持ちって、難しいね。
ボクなんか、お腹いっぱいご飯食べて
あとは、可愛いって言ってもらえばシアワセなのだ♪
← 応援してにゃ♪
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (2)
コメントは利用できません。
>銀ミルママさん
私の介護なんてまだマシな方なのはわかっていても、
時々、心が疲れているとがあるんですよね。
実母なので、多少喧嘩しても後を引かないのは幸いなんだと思います。
お互い、のんびりペースで行きましょうね。
クロロちゃんが元気で安心しています。私の祖父はアルツハイマーでしたが(20年程前)、祖母に危険が生じたので専門病院に入院させました。自分の妻の言う事は全く聞かず、子供等の言う事は素直に聞いていました。なので、祖母がお見舞いに行った時は、知人として接していました。悲しい事ですが・・・実の母娘は同性なので、尚更我儘になるのかもしれませんね。私も母との付き合い方で悩んで胃潰瘍になってま~す(笑)クロロちゃん、いーっぱいくきはさんの癒しになってくださいね。