5 Dec 2013
昨日も注射してきたよ~
ボクが病院から戻ってから、
くきはは、ばーちゃんを
伯母さんの家に遊びに送って行ったのだ、
それで、戻ってきてから
お昼ご飯を食べていた時のこと。
ボクもごはん食べたくて、
寝床から起きてきたんだけど……
なんだか、右前足の手首がフラフラしてて、
ちゃんと足をついていられないの。
足を床につこうとすると
くるんとひっくり返って、脚の表が横向いちゃうの。
くきはが、触ってみたんだけど、
骨がないみたいにプラプラしてるんだ。
まさか、骨折した!?
くきはが、あわてて動物病院に電話したよ。
水曜の診察は午前中だけで、木曜は定期休診日だから、
もしもの時は、困ったなーと思ってたみたい。
← 気に入ったらポチッとするのにゃ☆
幸い、先生が出てくれてお話を聞いてくれたんだ。
(午後の手術の前だったみたい)
ご飯は食べているか、ということを聞かれて
少量だけど食べたと答えていた。
ボクお腹すいて
ご飯を要求したばかりだからね。
あとは、骨折するような行動をしたか、ということで。
うーん ボクトイレに行くのに階段降りたけど
あとは、ずっと寝ていただけだからなぁ
先生は、骨折したなら痛くて触らせないだろうし、
ご飯も食べないでうずくまってるはずだから
骨が折れたのてはなくて、
後脚が萎えているように、前脚も萎えてきたのかも…… と、
くきはは、骨折だと思い込んであわててたみたいだけど、
そう言われてみれば、ボクが痛そうでもないのを見て、
ちょっと安心したみたい。
まあ、万が一骨折してても麻酔は使えないから
自然治癒を待つしかないけどね。
くきはが、少しようすを見ていたら、
ゆっくりだけど普通に歩けるようになってきた。
しばらくしたら、
いつも通りに、階段を降りてトイレもいけた。
びっくりしたなー
ボク頑張って生きてるけど、
ちょっとずつ寿命には近づいているんだよね。
くきはも、わかってはいても
ショックを受けてたみたいだな。
← 応援してにゃ♪
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (6)
>雨のち時々いつか晴れさん
ありがとうございます。
クロロは精一杯生きてくれているので、
私もできるだけのサポートをするつもりです。
でも、何かあると、あわてちゃいますけれど
>香織さん
心配してくださってありがとうございます。
いろいろ驚くようなことが起こりますが、
ひとまずは、痛い骨折じゃなくてよかったです。
> 銀ミルママさん
ご心配おかけしました。
私もとっさに骨折? と、思い込んであわてました。
どうやら、老齢による現象らしく
見守るしかないみたいです。
クロロ、頑張ってるね!
パパさん、飛んで行ってやりたいけど何にも力になってやれなくてゴメンよ。
くきはさんは強いね、クロロを愛して全部受け止めて、そして限りなく愛して。
クロロ、まだまだこれから、また今日もくきはさんとの一日が始まるよ!
こんにちは^^
タイトル見てビックリしましたよ(‘0′”
骨折ではなさそうで一安心!
人間もネコさんも寿命はありますけど、
いつまでも幸せに長生きしたものですよね♪
クロロちゃん、あまり無理しないようにねっ^^
クロロちゃん、びっくりしましたよ。骨折では無かったのですね、良かったです。私は愛猫を過去3匹、老衰(14.15歳)で失いましたが、クロロちゃんのような症状は見た事がありませんでした。人も猫も老いる症状は同じなんですね。年をとるスピードは早いけれど、寿命に近づくのは、ゆっくりゆっくりでいて下さいね。