11 Jul 2013
突如、我が家のお風呂に現れたカッパ!?
家族に、かなりウケました(笑)
少しまえに、テレビなどでも話題になっていた
お風呂に浮くアカ(皮脂)を吸い取って、
お湯をキレイにしてくれる「アカパックン」 です。
思い描いていたより、大きかったです。
直径10センチ弱くらいのボール形。
← 気に入ったらポチッとするのにゃ☆
お風呂のアカ取りにしては、気持ち高い感じではあるのですが、
約200回使うことができるそうなので、相応のお値段かな。
タンカーの重油流出事故処理などにも使われている
油を吸収する素材が使われています。
我が家のお風呂は、追い炊きできないので
1日ごとにお湯を入れ替えですけれど、
タオルをお風呂に入れますから、
どうしても細かいアカが浮いてきたりするんですね。
以前からそれが気になっていたので、
アカパックンを入れるようになってスッキリしました。
風呂水を洗濯に使う時にも
アカが気にならないので気持ちがいいです♪
お手入れは月1回くらい、
ボディソープか中性洗剤で表面を洗うといいようです。
アカとり効果もさることながら、
お風呂に浮いてる姿を眺めながらお湯につかってると。
なんだか、ほんわかしてきます。
楽天市場でお取り寄せしました♪
お掃除革命 アカパックン お風呂用 グリーン
カッパの他に、猫や犬、パンダなどの動物シリーズもあるようなので、
次の機会には猫のを買ってみようかな。
← 応援してにゃ♪
最近のコメント